MOTTAINAI/もったいない

fashy湯たんぽ専門店。ドイツ製高性能ファシー湯たんぽ(ゆたんぽ)が50種以上![湯たんぽ通販]

お問い合わせはこちらの番号から

環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、
ワンガリー・マータイさん。
マータイさんが、2005年の来日の際に感銘を受けたのが
「もったいない」という日本語でした。

環境 3R + Respect = もったいない

Reduce (ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle8(再資源利用)という
環境活動の3Rをたった一言で表せるだけでなく、
かけがえのない地球資源に対する
Respect(尊敬の念)が込められている言葉、「もったいない」。

マータイさんはこの美し日本語を環境を守る
世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱しました。

こうしてスタートしたMOTTAINAIキャンペーンは、
地球環境に負担をかけないライフスタイルを広め、
持続可能な循環型社会の構築を目指す世界的な活動として展開しています。

日本から生まれた「もったない」が今、
世界をつなげるアイコトバ、「MOTTAINAI」へ。

グリーンベルト運動創設者。
ケニア共和国元環境・天然資源省副大臣。生物学博士。MOTTAINAIキャンペーン提唱者。国連平和大使。旭日大綬章受章者。

ワンガリ・マータイさんは1940年、ケニアの中部、ニエリの農家に生まれました。6人兄弟で家は決して裕福ではなく、他の多くのアフリカ女性と同じように教育を受けられる環境にありませんでしたが、兄が両親を説得して学校に通い、60年に政府留学生に選ばれました。

その後、米ピッツバーグ大学で修士号を取得。
ドイツ留学を経て、71年にナイロビ大学で生物分析学の博士号を取得。
一方でマータイさんは、祖国の貧困や環境破壊に心を痛め、1977年貧しい女性たちと「グリーンベルト運動」という植林活動を開始。
政府の弾圧を受けながらも、運動にはこれまでに延べ10万人が参加し、植えた苗木は4000万本に上ります。

マータイさんは、2002年に国会議員に初当選。
03年には環境副大臣に任命されました。
04年、環境や人権に対する長年の貢献が評価され、
環境分野で初めて、アフリカの女性としても初めて、
ノーベル平和賞を受賞しました。

ワンガリ・マータイさんが、
1977年から非政府組織(NGO)として始めた植林運動。

これまでにケニアとはじめとするアフリカ大陸全土で
4000万本を超える木を植えており、植林の参加者は女性を中心にのべ10万人。

環境保全にとどまらず、植林を通じて貧困からの脱却、
女性の地位向上、ケニア社会の民主化に大きく寄与しています。

お湯で温まる
「お湯で温まる」
考えれば原始的な方法です。
しかし、そのシンプルで効率的な湯たんぽが、地球環境の悪化とともに全世界的に見直されてきています。
得体のわからない食品や技術、製品が増える一方の現代。
その誰が見てもわかりやすい湯たんぽが、安心感を持って迎えられています。

今年、このファシーの湯たんぽは、製品売上の一部を、もったいないプロジェクトに寄付します。
※もったいないキャンペーンとは・・・・
ノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、ワンガリ・マータイさん。
マータイさんが、2005年の来日の際に感銘が受けたのが、「もったいない」という日本語でした。

彼女は、この言葉に、
「かけがえのない地球資源に対する、Respect(尊敬の念)が込められている言葉」と感銘を受け、
「無駄なものを作らない」
「長く使う」
「使い終わったら循環させる」
という、地球規模の運動の世界共通語「MOTTAINAI」としました。

詳しくは→ http://www.mottainai.info/

よくある質問とその答え

FAXでのご注文はこちらから

合同会社夢ネット
〒540-0033
大阪市中央区石町2丁目
3-1双葉ビル202
TEL : 06-6942-2755
(受付時間 平日10時~15時)
FAX : 06-6942-2727
MAIL : ここをクリック

営業日カレンダー